毎週日曜日更新のウェブマガジン。俳句にまつわる諸々の事柄。photo by Tenki SAIBARA
以前、小池正博を論じました。(http://ww3.tiki.ne.jp/~akuru/selection-1.htm , http://ww3.tiki.ne.jp/~akuru/selection-2.htm) うまく論じきれなかったところが、句の中に現れる「権力」の問題です。しかし、小池氏は「悪」というような題をもらうと、やはりその視点が如実に現れてきます。この七句の中では、処 刑 場 み ん な に こ に こ し て い る ねが、そうした代表になるでしょうが、厨 房 で い た め る 匂 い 歎 異 抄影 踏 み を 止 め な い 君 を 噛 み に ゆ くに、感慨深いものを感じます。二句目など、「舞姫」における友人の立場など思い起こされます。 仲寒蝉氏にとっては、題が悪かったでしょうか。「悪」から連想される範囲が、個人的感慨に限定されるように思います。 大昔のあるタイプの中国の詩人は、宮仕えをしながら休みになると山林に遊び、流麗な詩を書いたと聞いています。今日、俳句を書くと言うことは同じような面があり、発想に遮眼帯をかけられるところも出てくるかと思います。 もっとも、絢 爛 の 悪 を ち り ば め 青 蜥 蜴は、そうした私の感想を超えるものを秘めているようですが。
Oi, achei teu blog pelo google tá bem interessante gostei desse post. Quando der dá uma passada pelo meu blog, é sobre camisetas personalizadas, mostra passo a passo como criar uma camiseta personalizada bem maneira. Até mais.
野口さん、こんばんは。ホームページも立ち寄らせていただきました。第二芸術論、韻文と散文など、興味深く拝読しました。
以前、小池正博を論じました。(http://ww3.tiki.ne.jp/~akuru/selection-1.htm , http://ww3.tiki.ne.jp/~akuru/selection-2.htm)
返信削除うまく論じきれなかったところが、句の中に現れる「権力」の問題です。しかし、小池氏は「悪」というような題をもらうと、やはりその視点が如実に現れてきます。この七句の中では、
処 刑 場 み ん な に こ に こ し て い る ね
が、そうした代表になるでしょうが、
厨 房 で い た め る 匂 い 歎 異 抄
影 踏 み を 止 め な い 君 を 噛 み に ゆ く
に、感慨深いものを感じます。二句目など、「舞姫」における友人の立場など思い起こされます。
仲寒蝉氏にとっては、題が悪かったでしょうか。「悪」から連想される範囲が、個人的感慨に限定されるように思います。
大昔のあるタイプの中国の詩人は、宮仕えをしながら休みになると山林に遊び、流麗な詩を書いたと聞いています。今日、俳句を書くと言うことは同じような面があり、発想に遮眼帯をかけられるところも出てくるかと思います。
もっとも、
絢 爛 の 悪 を ち り ば め 青 蜥 蜴
は、そうした私の感想を超えるものを秘めているようですが。
Oi, achei teu blog pelo google tá bem interessante gostei desse post. Quando der dá uma passada pelo meu blog, é sobre camisetas personalizadas, mostra passo a passo como criar uma camiseta personalizada bem maneira. Até mais.
返信削除野口さん、こんばんは。
返信削除ホームページも立ち寄らせていただきました。第二芸術論、韻文と散文など、興味深く拝読しました。