2007-11-11

感想・告知ボード 029

感想・告知ボード

感想、各種告知その他なんでもご遠慮なくどうぞ。
右下の「コメント」の文字をクリックすると書き込みの窓が出てきます。

個別記事へのコメントは、それぞれの記事のすぐ下にある
コメントを投稿」の文字をクリックしてください)

個人情報を選択 Choose an identity」の箇所は
その他 Other」を選ぶと、お名前を書き込むことができます。

10 件のコメント:

  1. 谷雄介さま

    ちゃんと企画書作りましたか?

    これ、同人誌としてみるとどうなんでしょうね。

    返信削除
  2. 谷雄介ことユースケです。

    記事に関しては初のコメント!ありがたいっす。

    企画書は作ってません。

    あ、同人誌にも見えるのかな。そのあたりは自由に見ていただいていいかと思います。

    個々の記事についても忌憚なくご感想いただけるとうれしいです。

    返信削除
  3. >匿名さま

    追記。

    本号のおおまかな方針としては「記事になりそうなものは何でも入れちゃえ!」でしたので、少し乱雑な印象を与えてしまったのかも。

    メンバーから上がってきた企画は基本的に全部採用していました。編集長のような立場の人間もいませんでした。

    今号については、いつもと一風違う少し雑多な感じを楽しんでいただければと。

    返信削除
  4. てっちこと飯田哲弘です。

    なるほど、同人誌という発想は無かったですねぇ…。

    THCはこういうエントロピーの高い集団なんですな。

    返信削除
  5. 俳句アウトサイダー読者として、ひとこと。いつもの「週俳」より、読めるところが沢山あった(…ゴメンナサイ)。

    トップページの落書き写真が、いい感じですね。続く「前口上」の軽快なリズムに導かれるようにして、ページを繰る手が止まらず、一気読みしました。

    惹かれたのは、雑多で、雑駁で、未整理なまま、ばら撒かれた様そのもの。そう言うと失礼なのでしょうが、でも、今の時点ではそこに尽きる。またじっくり読んでみますが。

    ただ、チャットの記事などは、丸ごと投げ出す面白さだけではなく、キレる編集ワザなども見てみたかったところです。

    読み終わってもう一度、表紙の写真を眺めたら、ローリングストーンズの「ベガーズ・バンケット」のジャケットが浮かびました。ちょっとだけ。

    ともかく、楽しませていただきました。

    返信削除
  6. せっかくチャット使うなら、
    おさばき様呼んで連句でも
    すればよかったのに。
    したれば数倍格好よい。

    返信削除
  7. 匿名さま、
    コメントありがとうございます。

    実は「連句」という案は出たのです。
    残念ながら実力不足。格好良く決められたら格好良かったのですが…。

    lugar comun さま、コメントありがとうございます。
    >いつもの「週俳」より、読めるところが沢山あった
    たぶん、THCメンバは今ごろ悶絶して喜んでおります。

    返信削除
  8.  匿名さんって、何人いるのかが、わからない。
     そこで、断片の言葉を繋ぐことができず、発言の趣旨がよくわからない。
     気に入らないといいたいのか、よくないといいたいのか、けしからんといいたいのか。どちらでもいよいことをいっているのか。
     匿名だから、そうなるのでしょうけど。

        七絶・題匿名

    人應救世下黄泉, 人まさに世を救うべくして黄泉に下り,
    隱姓埋名弄數言。 姓を隠し名を埋めて数言を弄す。
    連衆温柔知礼法, 連衆 温柔にして礼法を知れば,
    謝辞清雅送殘蝉。 謝辞 清雅に残蝉を送る。
              (中華新韻八寒の押韻)

    返信削除
  9. お知らせ:コメントの際には…

    「個人情報を選択 Choose an identity」の箇所で
    「その他 Other」を選ぶと、お名前の書き込み欄が出てきます。

    返信削除
  10. 岡本飛び地です。
    lugar comun 様、ありがとうございました。
    やっと悶絶が止まりました。
    普段の週刊俳句に何か1つでも勝るところがあったなら
    それだけで感無量です。

    返信削除