バナナ収穫 ……玉簾
秋に里子に出したバナナが実をつけました。
その頃はまだ30cmぐらいの苗だったのですがぐんぐん大きくなりました。
バイトのおばさん(81歳)が育ててくださいました。
伐採用ののこぎりでさくさく切れました。バナナの幹は柔らかいのです。

実はとっても重いのです。こんなふうに実がついているのかあ。
自分で切ってみて初めて知りました。
おばさんが言うには、実が重くなるとバナナは倒れるのですって。
上手く出来ているものです。倒れても脇からあたらしく子が出てくるので
少し待てばまた実がつくという訳です。

黄色くなれば食べれます。小さくて少し酸味があります。

実がなる植物は楽しいです♪
私の苗は観賞用に鉢に植えたのできっと実はならないでしょう。
●
0 件のコメント:
コメントを投稿