2007-05-13

〔俳誌を読む・番外篇〕図書館カバレッジ 8誌比較

〔俳誌を読む・番外篇〕 
図書館カバレッジ 8誌比較



図書館には、どんな俳句雑誌が置いてあるのだろう? ふと、そう思った。

で、調べてみた。

全国に公共図書館(都道府県・市町村の図書館)は3000余り。そのすべてを調べてはいられないので、都道府県庁所在地の市立図書館47をサンプルに、インターネット検索で、総合俳句誌の常備状況を調べた。

じゃ、北から行くね。


札幌市 俳句、俳句研究
青森市 俳句、俳句あるふぁ
盛岡市 俳句2(本館・分館)

数字が入っているのは複数冊数と確認できたもの。本館と分館に置いてあったりする。数字が入っていないから、1冊とは限らないが、基本的には1冊と見てよい。ただ今回の調査は冊数ではなく、総合俳句雑誌それぞれが全国の図書館のどのくらいの割合をカバーしているのかが主眼。

仙台市 俳句、俳句朝日、NHK俳句

俳句朝日は
たしか6月号で終刊。でもデータは採ります。

秋田市 俳句
山形市 俳句
福島市 俳句、俳句研究、俳句あるふぁ
水戸市 俳句、俳句朝日、NHK俳句
宇都宮市 俳句、俳句研究、俳句あるふぁ
前橋市 俳句2、俳句研究
さいたま市 俳句13、俳句研究4、俳句あるふぁ1
千葉市 俳句、俳句研究、俳句あるふぁ、俳句朝日、俳壇、NHK俳句

揃えたなあ、千葉市。ほかに地元の結社誌とおぼしきものも置いている。千葉市、置きすぎ。

新宿区 俳句、俳句研究
横浜市 俳句、俳句研究、俳句あるふぁ、俳句朝日
新潟市 俳句、俳句研究、俳句あるふぁ、NHK俳句
富山市 俳句
金沢市 俳句
福井市 俳句
甲府市 俳句
長野市 俳句
岐阜市 俳句、NHK俳句
静岡市 俳句、俳句研究、俳句朝日
名古屋市 俳句、俳句研究
津市 俳句
大津市 俳句
京都市 俳句、俳句研究
大阪市 俳句、俳句研究、俳壇、俳句あるふぁ、俳句四季、俳句朝日、NHK俳句

大阪市、7誌は千葉市を超える。

神戸市 俳句研究、俳句朝日、NHK俳句
奈良市 俳句、俳句研究、NHK俳句
和歌山市 俳句
鳥取市 俳句研究、NHK俳句
松江市 俳句
岡山市 俳句研究、俳句朝日、俳句あるふぁ
広島市 俳句、俳句研究、俳句あるふぁ、俳壇
山口市 俳句、NHK俳句
徳島市 NHK俳句
高松市 俳句、俳句研究
松山市 俳句、俳句研究
高知市 俳句、俳句研究、俳壇
福岡市 俳句、俳句研究、俳句朝日、NHK俳句
佐賀市 俳句四季
長崎市 -(市立図書館開館・移転準備中)
熊本市 俳句
大分市 俳句
宮崎市 俳句
鹿児島市 俳句
那覇市 俳壇

以上が46市・1区図書館の俳句専門誌常備状況である。


これをもとに算出したカバー率は以下のとおり(長崎市を除き分母を46とした)。

**********************************
俳 句 87.0%(40/46)
俳句研究 47.8%(22/46)
NHK俳句 26.1%(12/46)
俳句あるふぁ 21.7%(10/46)
俳句朝日 19.6%(9/46)
俳 壇 10.9%(5/46)
俳句四季 4.3%(2/46)
俳句界 0%
**********************************

『俳句』のカバー率は9割近く。絶対的な存在感である。テレビでいえばNHKみたいな感じ。日本中どこへ行っても、『俳句』は読めるのだ。

『NHK俳句』という雑誌を、私は読んだことがないのだが、図書館カバー率は『俳句研究』に次いで第3位。こんど本屋でめくってみることにする。

調査以前の憶測として、『俳句』はすべての図書館に置かれ、どの図書館にも、2、3誌程度が置かれていると、なんとなく想像していたが、『俳句』誌1誌のみという市立図書館も多い。全体として、「俳句人口」なるものが膨大に喧伝される傾向が続くなか、図書館に置かれている俳句雑誌は意外に少ない、というのが今回の調査結果から得た印象だ。


さいばら天気) 調査協力 Y.Haginiwa

4 comments:

匿名 さんのコメント...

前の号に引き続いて、また面白い切り口ですね。
図書館側の感覚としては「俳句愛好者≒NHK俳句の視聴者」なのでしょうか。
そういえば書店によっては、俳句雑誌が文芸誌ではなくテキストのコーナーに置かれていたりすることもありますね。

匿名 さんのコメント...

匿名さん、こんばんは。

図書館側は、膨大な雑誌群をどのようにカバーするかがテーマで、読者像までは頭にないと思いますが、角川『俳句』はとりあえず置くというのが妥当な施策とは思います。

図書館によって、雑誌への力のいれようが違いうでしょうが、最近は、高齢者(特に男性、つまり爺さん)が図書館閲覧室で、日がな雑誌を読むという図書館利用のしかたが増えているようですから、俳句専門誌は、図書館にもっとアプローチをかけてもいいと思いますね(寄贈とか、そういうこと、事情がよくわかりませんが)。

ちなみに私が暮らしている町(人口246,496人)では、俳句、俳句研究、俳句あるふぁの3誌を置いています。

匿名 さんのコメント...

僕の印象ですが上位3位のいずれかは本屋さんに並んでいますよね。

匿名 さんのコメント...

匿名 さん、こんばんは。

俳句専門誌は、小さな書店には、「俳句」と「俳句研究」くらいしか置いてない、といった感じらしいですね。

近いうち、発行部数についての〔番外篇〕をやる予定です。