2011-01-23

〔超新撰21を読む〕小川楓子の一句 野口裕

〔超新撰21を読む〕
恋の駆け引き
小川楓子の一句……野口裕


ねむの木のむね燃えるたびつぐみの目  小川楓子

「やう」がしばしば句に登場することからも、発想の根底に事物の比較があることがわかる。比較の極限形態は、

  眠るやうに眠つてゐたり母の冬

  毛皮着てあなたのやうなあなたに会ふ

に見られるように、事物の中のイデアとの比較まで行き着く。そうした発想の作句がもたらすものなのか、同一語が句中にくりかえし登場するようになると、同一音のくりかえしが句に軽やかな表情をあたえる。

作者は、それを自家薬籠中のものにしているようだ。上揚句は、そうした効果を最大限に使っている。古今・新古今あたりの恋の駆け引きの一節のようにも見えてくる。「ねむ」が「むね」と変容するくらいだから、「つぐみ」が「つぐむ」と連想させ物言わぬ恋が、目は口ほどにものを言う小唄・端唄の世界まで引っ張られて行く。最後は三味線の爪弾きでも聞こえてきそうだ。当方のような朴念仁には、はるかに仰ぎ見る世界ではある。


『超新撰21』・邑書林オンラインショップ

0 comments: