毎週日曜日更新のウェブマガジン。俳句にまつわる諸々の事柄。photo by Tenki SAIBARA
「問題化」する意図ではないことを、まずはじめにおことわりしておきます。9句目の 譲られしふらここのまだ揺れやまずを発表時に拝読したとき、既知感がありました。類想というよりも、一度読んだことがあるような気がしたのですが、これは俳句ではよくあることです。自分の感じたその感じ(既知感)のことは、その場かぎりで、アタマから離れていました。それで、最近になって、なぜかふと自分の既知感を確かめてみようとすこし調べてみると、朝日新聞(2011年2月8日付夕刊)に、 まだ揺れてゐしふらここを譲らるる 北大路翼が掲載されており、私はこれを直接誌面ではなく、何かの書き込みで読んでいたのでした。もっと早くにこのことを書き込めたらよかったのですが、このタイミングになってしまいました。くりかえしになりますが、剽窃とかそういうことを言いたいのではありません。俳句では一定頻度で起こることだと考えています。(似た句の扱いについては、人それぞれ、と思います)多くの読者(朝日新聞を読まれた方は少なくないと思います)はすでに気づいていらっしゃることかもしれませんが、いちおう、コメントしておこうと思い、コメントしました。
コメントを投稿
1 comments:
「問題化」する意図ではないことを、まずはじめにおことわりしておきます。
9句目の
譲られしふらここのまだ揺れやまず
を発表時に拝読したとき、既知感がありました。類想というよりも、一度読んだことがあるような気がしたのですが、これは俳句ではよくあることです。自分の感じたその感じ(既知感)のことは、その場かぎりで、アタマから離れていました。
それで、最近になって、なぜかふと自分の既知感を確かめてみようとすこし調べてみると、朝日新聞(2011年2月8日付夕刊)に、
まだ揺れてゐしふらここを譲らるる 北大路翼
が掲載されており、私はこれを直接誌面ではなく、何かの書き込みで読んでいたのでした。もっと早くにこのことを書き込めたらよかったのですが、このタイミングになってしまいました。
くりかえしになりますが、剽窃とかそういうことを言いたいのではありません。俳句では一定頻度で起こることだと考えています。
(似た句の扱いについては、人それぞれ、と思います)
多くの読者(朝日新聞を読まれた方は少なくないと思います)はすでに気づいていらっしゃることかもしれませんが、いちおう、コメントしておこうと思い、コメントしました。
コメントを投稿