2008-11-16

後記+プロフィール 082

後記 ● 村田 篠


先日、立冬がすぎて最初の吟行に、秋の歳時記を持参してしまいました。
句会のおりはいつも同じ鞄を使っているのですが、うっかり、入れ替えてくるのを忘れてしまったのです。
四季の載っている季寄せをずっと鞄に入れておけばよいのかもしれませんが、鞄が重くなることを嫌って、つい家に置いて出るのが常です。

が、救いの神は必ずいるものですね。
歳時記をふたつもってきていた用意のいい句友がいて、借りることができました。ありがたや。

そのとき、べつの句友がぽつんと言いました。
「吟行は目の前にあるものを詠むんだから、歳時記がなくてもなんとかなるんじゃない?」
なるほど。

歳時記ひとつでいろいろなことがほの見えた、ある初冬のやりとりでした。

 ●

さて、今週号の10句作品は、八田木枯さんと寺澤一雄さんです。
読み応えのある作品をお寄せいただきました。どうぞ、たっぷりとお楽しみ下さい。

「鷹女への旅」をはじめ、連載記事もお読み逃しなく。「スズキさん」の新たな展開が気になります。


--> ●
「角川俳句賞 落選展2008」も引きつづき公開中です。 各作品のテキスト版のコメント欄に書き込めるようになっています。よろしければぜひ、感想をお寄せ下さい。

 ●
それでは、また、次の日曜日にお会いしましょう。



no.082/2008-11-16 profile

■八田木枯 はった・こがらし
1924年三重県生まれ。1941(昭和16)年より長谷川素逝に師事。山口誓子「天狼」創刊と同時に参加。1978年、うさみとしおとの同人誌「晩紅」創刊。「雷魚」同人。句集に『汗馬楽鈔』『於母影帖』『あらくれし日月の鈔』『天袋』『夜さり』。
■寺澤一雄 てらさわ・かずお
1957年生まれ。「恒信風」「晩紅」「雷魚」「天為」所属。ミクシィでの一日十句も二年目に。
■中嶋憲武 なかじま・のりたけ
1994年、「炎環」入会とほぼ同時期に「豆の木」参加。2000年「炎環」同人。03年「炎環」退会。04年「炎環」入会。08年「炎環」同人。

■三宅やよい みやけ・やよい
1955年神戸市生まれ。現代俳句協会会員。「船団の会」会員、「豆の木」に参加。句集『玩具帳』『駱駝のあくび』。清水哲男『新・増殖する俳句歳時記』木曜日担当。
■野口 裕 のぐち・ゆたか
1952 年兵庫県尼崎市生まれ。小池正博と二人誌「五七五定型」を年に一度出す。昨年11月に、第二号を発行。入手希望の方は、 yutakanoguti@mail.goo.ne.jpまで(定価なし)。その他、「もとの会」、「北の句会」、「樫句会」、「逸」、「垂人」に参加。 サイト「野口家のホームページ」http://www.saturn.dti.ne.jp/~ngyutaka/ ■LUGAR COMUM るが・こむん
1961年生まれ。渋谷育ち。走るベッドルームDJ。
■鈴木茂雄 すずき・しげお
1950年大阪生まれ。現在堺市在住。インターネット俳句結社「きっこのハイヒール」所属。「こてこてお好み吟行句会」に参加。HP「WEB 575 Internet Haiku Magazine」

■小林哲也 こばやし・てつや
1957 年兵庫県伊丹市生まれ。サイト"April in Snow" http://www.asahi-net.or.jp/~dg2t-kbys/ (現在、更新停止中)、ブログ"豆腐に柳" http://tkbys.blog45.fc2.com/ を細々と運営中。

0 comments: