後記 ◆ 村田 篠
台風が去ったあとの日本列島に雨が降り続いて、各地で大変な被害が出てしまいました。俳句どころではない方も大勢いらっしゃることと思います。心からお見舞い申し上げます。
●
7月7日だった昨日、句会の前に、台東区の商店街で開催されている「七夕祭り」と、入谷鬼子母神前の「朝顔市」を歩いてきました。
育ったのは関西ですので、子どもの頃の七夕は8月7日でした。笹を用意してもらって短冊に願いを書き、みんなで集まって、町内の子供会でささやかなお祭りをしました。そのとき、お供えの中にいわゆる「キュウリの馬」「茄子の牛」があったことをはっきり覚えています。
ですが、考えてみると、それらは七夕ではなくお盆のお供え物です。子どもでしたので、そのことを疑問に思ったことはありませんでしたが、いま思うと、時期が近いふたつの行事をほぼ同時に行っているうちに、両方が混合されて、一緒になってしまっていたのだろうと想像されます。もっと言うと、七夕もお盆も旧暦7月の行事ですので、両者の時期は本来とても近いものだったわけですから、交じっていることが不自然なことではなかったとも考えられます。
東京は新暦の7月7日に七夕を祭るのが一般的です。この新暦7月7日、過去の統計によると、晴れる確率がとても低いのだそうで。この日に天の川を見ることができるのは、きわめて希少なことなのですね。
●
それではまた、次の日曜日にお会いしましょう。
●
7月7日だった昨日、句会の前に、台東区の商店街で開催されている「七夕祭り」と、入谷鬼子母神前の「朝顔市」を歩いてきました。
育ったのは関西ですので、子どもの頃の七夕は8月7日でした。笹を用意してもらって短冊に願いを書き、みんなで集まって、町内の子供会でささやかなお祭りをしました。そのとき、お供えの中にいわゆる「キュウリの馬」「茄子の牛」があったことをはっきり覚えています。
ですが、考えてみると、それらは七夕ではなくお盆のお供え物です。子どもでしたので、そのことを疑問に思ったことはありませんでしたが、いま思うと、時期が近いふたつの行事をほぼ同時に行っているうちに、両方が混合されて、一緒になってしまっていたのだろうと想像されます。もっと言うと、七夕もお盆も旧暦7月の行事ですので、両者の時期は本来とても近いものだったわけですから、交じっていることが不自然なことではなかったとも考えられます。
東京は新暦の7月7日に七夕を祭るのが一般的です。この新暦7月7日、過去の統計によると、晴れる確率がとても低いのだそうで。この日に天の川を見ることができるのは、きわめて希少なことなのですね。
●
それではまた、次の日曜日にお会いしましょう。
no.585/2018-7-8 profile
■紆夜曲雪 うよ・きょくせつ
1994年、香川県生まれ。東京都在住。無所属。
1994年、香川県生まれ。東京都在住。無所属。
1993年生まれ。第二回石田波郷俳句大会新人賞受賞。「銀化」「玉藻」「群青」所属。
■瀬戸正洋 せと・せいよう
1954年生まれ。れもん二十歳代俳句研究会に途中参加。春燈「第三次桃青会」結成に参加。月刊俳句同人誌「里」創刊に参加。2014年『俳句と雑文 B』、2016年に『へらへらと生まれ胃薬風邪薬』を上梓。
1954年生まれ。れもん二十歳代俳句研究会に途中参加。春燈「第三次桃青会」結成に参加。月刊俳句同人誌「里」創刊に参加。2014年『俳句と雑文 B』、2016年に『へらへらと生まれ胃薬風邪薬』を上梓。
■中嶋憲武 なかじま・のりたけ
1994年、「炎環」入会とほぼ同時期に「豆の木」参加。2000年「炎環」同人。03年「炎環」退会。04年「炎環」入会。08年「炎環」同人。
■木岡さい きおか・さい
南フランス在住、ときどき日本。無所属。
Instagram https://www.instagram.com/en_dehors__/
■西原天気 さいばら・てんき
1994年、「炎環」入会とほぼ同時期に「豆の木」参加。2000年「炎環」同人。03年「炎環」退会。04年「炎環」入会。08年「炎環」同人。
■木岡さい きおか・さい
南フランス在住、ときどき日本。無所属。
Instagram https://www.instagram.com/en_dehors__/
■西原天気 さいばら・てんき
0 comments:
コメントを投稿