2007-07-01

「2007年夏の週刊俳句賞(仮)」実施要項

第1回(第2回があると思うな)週刊俳句賞(仮)
実施要項



作品:夏季10句(無季句OK) 

応募〆切 2007年7月12日(木)
応募宛先メールアドレス inks@kdn.biglobe.ne.jp

 ※不明点等の問い合わせも上記アドレスまで。

応募メールにはタイトル・作者名(俳号)・所属・年齢を明記ください。
作品10句はインデント等をとらず、アタマからベタウチ。
句のあいだを1行あけてください。
(web上での作品発表につきワープロに出ない文字はなるべく使わないでください)


【審査手順】

1) 応募作品を「週刊俳句」第12号(7月15日リリース)に掲載(もちろん作者名無記名)。

2) 未発表句(俳誌等に掲載していない句)に限ります。
句会・ネット句会・メール句会等への投句作品は未発表句とみなします。

3) 審査期間7月15日(日)~31日(火) 変更済み ※予定

4) 選考は次の3つにより行います。 変更済み
 a 審査員(これから依頼交渉)得点
 b 互選得点:応募者が互選(全員義務となります)
 c 一般投票:週俳読者による投票
   ※審査要綱は追って発表。いずれも選評コメントを付けていただきます。

5) 審査結果発表:第15号(8月5日リリース)※予定 変更済み

優勝者への副賞:
「週刊俳句」へお好きな句数一挙掲載!(というのは、どうでしょう? え? 嬉しくない? あ、そう)。


なお、応募作品が8作品に満たない場合は中止とさせていただきます。
応募作品が多数の場合、予備選をさせていただく場合があります。
以上、お含み置きください。

6 comments:

wh さんのコメント...

【審査方法についての補足】

デジタルな集計です。トップが同点なら(そんなケースは稀でしょうが)、ふたり優勝。

特別・互選・一般審査員の点数に軽重のメリハリは付けます。
例えば、特別審査員の一人あたりの点数が、互選・一般より重い、というふうに。


質問は、メールでもここへの書き込みでもどちらでも。

wh さんのコメント...

【応募10句について補足】

別賞との重複投句はNGです。

wh さんのコメント...

【応募10句について補足】の補足

別賞=他の賞。
他の賞に「俳句研究賞」はもちろん含まれません。

wh さんのコメント...

選考期間を延長しました。

それにしたがい、結果発表掲載号をうしろにずらしました。

これもまだ予定ですが…。

記事本文を確認ください。

wh さんのコメント...

8作品には達しておりますので、
開催は決定です。

wh さんのコメント...

多数のご応募ありがとうございます。

次号および告知をお待ちください。