2007-09-02

ひらのこぼ そうそうこんな路地

ひらのこぼ そうそうこんな路地


こ の 星 に 腰 か け て 大 花 火 か な   津田このみ

「星に」を「椅子に」としたらなんでもない句になります。でも「星」です。なんだかギリシャ神話の神々が地球に腰掛けて星空へ花火を揚げて興じてでもいるような場面が二重写しになって面白いです。

「さくらさくら子供は頭から歩く」「またしても嘘またしても花吹雪」といった「このみ句」のファンですが「一通り聞いて背中をつたう汗」「空蝉をためつすがめつのちつぶす」などの方向もいいなと思いました。



空 と 犬 と ち く わ が 好 き な ぼ く の 女 神   なかはられいこ

「空と犬と~」ときて「ちくわ」。「~が好きなぼくの」でさあ次は子供とかかなと思った読者を「女神」でまた裏切ります。

恋人なのか奥様なのか分かりませんが、まず相手のことを言ったあと、「ぼくの女神」で自分の方へスポットライトを移動させる。でも作者は女性。この「自分」は作者が眺めている相手なわけです。ひねりがきいていて楽しめます。



東 京 に 貧 し き パ セ リ 添 へ ら る る   さいばら天気

なんだか単身赴任の人などには身につまされるような句かもしれません。お昼どきの定食。萎びたパセリがお義理のように添えられて。

「東京に」が効いています。これは動かないでしょう。皿(料理)を東京に置き換える。なるほどと感心しました。「木がらしや東京の日のありどころ(芥川龍之介)」とかも思い起こさせます。



烏 瓜 咲 い て 灯 と も す 活 版 所   中嶋憲武

三丁目の夕日的な情景でしょうか。懐かしい景色です。ネット状の烏瓜の花と活字を組み上げた活版とのイメージも重なります。

「そうそうこんな路地があったあった」と共感です。色合いもきれいな句。



津田このみ 空 蝉
http://weekly-haiku.blogspot.com/2007/08/blog-post_2112.html
谷口智行 おんどれ
http://weekly-haiku.blogspot.com/2007/08/blog-post_26.html
中嶋憲武×さいばら天気 「一日十句」より31句×31句
http://weekly-haiku.blogspot.com/2007/08/3131.html
なかはられいこ 二秒後の空と犬
大石雄鬼 裸で寝る
http://weekly-haiku.blogspot.com/2007/08/77.html

0 comments: