【週俳8月の俳句を読む】
読後随想
曾根 毅
長い長い母の幕間木の実降る 宮崎斗士
「母の幕間」とは何か。母親の姿が一時的に見えなくなる時間、
日盛やかさりと動く桶の蟹 遠藤千羽鶴
桶に入れられた蟹は、そこから抜け出そうと足搔くでもなく、
海が焼く顔ならカヌーの辺野古沖 豊里友行
太陽の照りつける海。カヌーを漕いで、
鳥やその無名の鳥を冬と思ふ 佐藤文香
どんな鳥も無名だった、鳥に限らずである。私たちが日常、
新蕎麦を啜り脳より抜ける音 竹内宗一郎
新蕎麦を啜る。その音を、脳を抜ける音と誇張した。
哲人の庭の葉裏に火取虫 司ぼたん
思考にかかわる庭。昼夜の表情に加え、
抱かれて子は稲妻を恐れざる 江渡華子
一読、聖母マリア像のことを連想した。マリア像を見て、
春の夜のみなもいちめん髪となり 小津夜景
10年前、私は転勤でJR高松駅のすぐ近くに住んでいた。
第380号2014年8月3日
■宮崎斗士 雲選ぶ 10句 ≫読む
第381号2014年8月10日
■遠藤千鶴羽 ビーナス 10句 ≫読む
■豊里友行 辺野古 10句 ≫読む
第382号 2014年8月17日
■佐藤文香 淋しくなく描く 50句 ≫読む
第384号 2014年8月31日
■竹内宗一郎 椅子が足りぬ 10句 ≫読む
■司ぼたん 幽靈門 於哲学堂 10句 ≫読む
■江渡華子 花野 10句 ≫読む
■小津夜景 絵葉書の片すみに 10句 ≫読む
●
0 comments:
コメントを投稿