後記 ● 山口優夢
最近、本屋でバイトをしています。
レジ打ちしたり、新刊本を棚に差したり、返品する本を段ボールに詰めたり、系列店に本を取り寄せてくれるように電話したり、本をお探しのお客様の質問にお答えしたり、といった仕事を、何時間も立ちっぱなしでやるわけです。
月並な感想で恐縮ですが、本を買う側から売る側になってみて初めて、世の中にはこんなにいろいろな種類の本があるのか、とびっくりしています。それは、売場を見まわして気づくのではありません。レジ打ちをしていると、お客様はいろんな本を持ってきます。お葬式の段取りについて書かれた本を買ってゆく人、細い腕をして大きくて重たいダイエットの本をレジに持ってくる人、イルカの心理について書かれた本を探している人、英語の参考書とゲームの攻略本を買いに来る中学生、AKB48の写真集を仲良く買いに来る女の子二人組、70巻近く発売されているコミックを全巻買ってゆく女性、などなど。
至って普通の、お互いに名も知らず町中ですれちがうような人たちなのだけれど、それぞれの人がどういう本を買ってゆくか、というのは、その人がその時何に興味を持っているのか、どういう問題を抱えているのか、ということが分かって、とても興味深いと思います。世の中にはいろんな本があるんだな、と言うよりも、世の中にはいろんなニーズがあるもんなんだな、ということに、妙に感心してしまうのでした。
そして今日、初めてお客様の口から「俳句」という言葉を聞いてしまいました。「季語集って置いてないですか?ほら、俳句の季語のことなんですけど」歳時記と言わずに季語集と言う辺りが、ちょっと初々しい感じのする初老の男性でした。入店後間もないため、いつもはどこの棚にどういう本があるのかとまどってしまう僕が、もちろん迷わずに歳時記の置いてある棚にご案内して差し上げましたよ。
葬式やらイルカやらAKB48やらといったいろんな「知りたい」ニーズがあるその片隅で、俳句なんかに興味を持ってしまう人もほんのちょっといたりする、というのは、それはそれでアリだよな、とか、多様なニーズの一つに俳句も仲間入りしていることがなんだかこそばゆいな、とか思って、その初老のおじさんの後ろ姿を眺めたりしたのでした。
もちろん、歳時記を探しているから俳人、とは限らないわけですが。
●
何の話だったのかよく分かりませんでしたが、また、次の日曜日にお会いしましょ う。
no.167/2010-7-4 profile
■秦 夕美 はた・ゆみ
昭和13年(1938 年)福岡生れ。日本女子大学国文科卒。句集『失光遊世』ほか14冊。句歌集『万媚』、句文集『胎夢』他。エッセイ集『火棘 兜太憶へば』『夢の柩 私は鷹 女』他。俳句同人誌「豈」所属。個人誌「GA」発行。現代俳句協会会員。福岡工業大学エクステンションセンター講師。第 13回福岡市文学賞受賞。
■後藤貴子 ごとう・たかこ
1965年生まれ。新潟市在住。「鬣TATEGAMI」同人。現代俳句協会会員。句集に『Frau』(冬青社)、『飯蛸の眼球』(鬣の会)。
■西村 麒麟 にしむら・きりん
1983年生れ、「古志」所属。
■小野裕三 おの・ゆうぞう
1968年、大分県生まれ。神奈川県在住。「海程」所属、「豆の木」同人。第22回(2002年度)現代俳句協会評論賞、現代俳句協会新人賞佳作、新潮新人賞(評論部門)最終候補など。句集に『メキシコ料理店』(角川書店)、共著に『現代の俳人101』(金子兜太編・新書館)。サイト「ono-deluxe」
■松本てふこ まつもと・てふこ
1981年生まれ。2000年、作句開始。2004年「童子」入会。同年「新童賞」受賞。2006年 『現代俳句精鋭選集7』(東京四季出版)に参加。2009年『新撰21』(邑書林)に小論で参加。2010年「童子」同人。
■鈴木不意 すずき・ふい
1952年新潟県生まれ。「なんぢや」「蒐」
■山口萌人 やまぐち・もえと
開成高校1年生。
■青木ともじ あおき・ともじ
開成高校1年生。
■野口 裕 の ぐち・ゆたか
1952 年兵庫県尼崎市生まれ。二人誌「五七五定型」(小池正博・野口裕)は4月10日に第四号を発行。入手希望の方は、yutakanoguti@mail.goo.ne.jp まで。進呈します。 サイト「野口家のホームページ」
■小池康生 こいけ・やすお
大阪出身大阪在住。「銀化」新人賞受賞。「銀化」同人。俳人協会会員。
■鈴木茂雄 すずき・しげお
1950年大阪生まれ。現在堺市在住。インターネット俳句結社「きっこのハイヒール」所属。「こてこてお好み吟行句会」に参加。HP「WEB 575 Internet Haiku Magazine」
■曾根 毅 そね・つよし
1974年香川県生まれ。鈴木六林男に師事、「花曜」「光芒」同人を経て無所属。現代俳句協会会員。
■田中英花 たなか・えいか
1949年兵庫県生まれ。96年「火星」入会、2006年退会。07年「椋」入会。句集『じやがたらの花』(2009年)上梓。俳人協会会員
■長嶺千晶 ながみね・ちあき
1959年東京生まれ。20歳のとき母の手ほどきで俳句を始める。82年「萬緑」入会、20年余り所属ののち、退会。現在「ににん」同人。俳人協会会員。世界俳句協会会員。句集に『晶』、『夏館』、『つめた貝』(最新刊・2008年)。
■湊 圭史 みなと・けいじ
1973年、大阪府生。川柳誌『バックストローク』同人、『ふらすこてん』会員。詩誌『Lyric Jungle』同人。実験詩サイト『言語実験工房』を田中宏輔・荒木時彦と共同運営。
「海馬」http://umiuma.blog.shinobi.jp/
■山田耕司 やまだ・こうじ
1967年生まれ。
俳句同人誌「未定」を経て、俳句同人誌「円錐」創刊に参加。
その後、俳句作品の発表を中断。
2010年 句集『大風呂敷』出版。
現在、「円錐」同人。
サイト 大風呂敷 http://ooburoshiki.com
■吉田悦花 よしだ・えつか
千葉県出身。石寒太 に師事。「炎環」編集長。「豆の木」会員。月刊「俳壇」に「吉田悦花のわん句にゃん句歳時記」連載中。「おくのほそ道そば三昧の旅」ナビゲーター。句会 「蕎麦屋de819」主宰。現代俳句協会会員。『ビジュアル版 わん句歳時記』『江戸ソバリエ』ほか著書多数。ブログ http://ameblo.jp/sobalier-etsuka/
■上田信治 うえだ・しんじ
1961年生れ。「ハイクマシーン」「里」「豆の木」で俳句活動。ブログ「胃のかたち」
■さいばら天気 さいばら・てんき1955年兵庫県生まれ。「月天」「豆の木」所属。現代俳句協会会員。ブログ「俳句的日常」「七曜堂」 twitter
■山口優夢 やまぐち・ゆうむ
1985 年、東京生まれ。東京大学大学院博士課程1年。東大・早稲田など東京の学生俳句サークルやTHCなどの超結社句会に参加。第六回俳句甲子園団体優勝・個人 最優秀賞。第二回龍谷大学青春俳句大賞大学生部門最優秀賞。第四回鬼貫青春俳句大賞優秀賞。好きな惑星は火星。2008年12月より銀化所属。アンソロ ジー『新撰21』(2009)に参加。ブログ「そらはなないろ」
●
2010-07-04
後記+プロフィール167
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 comments:
コメントを投稿