2011-06-12

後記+プロフィール216

後記 ● 生駒大祐


すでにお知 らせいたしましたが、小誌「週刊俳句」編集の『虚子に学ぶ俳句365日』が発刊の運びとなりました。書店に並んでいますので、ぜひ手にとって見てく ださい。また各種オンライン書店でも入手可能です。相子智恵、神野紗希、関悦史、高柳克弘ほか若手俳人が解説を執筆。初心者を含め幅広い層に楽しんでいた だける内容になっています。



先日、北海道に行ってきました。
僕は「移動の疲労度は移動方法ではなく移動時間に比例する」という法則をひそかに考えているのですが、それによれば今回の移動時間は片道約6時間と僕の中ではハードなものであったため、当日の夜はもちろん、翌日も疲れが残って残って仕事になりませんでした。
法則の確かさをますます実感すると共に、体力の衰えを感じる梅雨の暗い真昼なのでした。



今週号は俳句作品はありませんが、「俳句を読む」が非常に充実。かまちよしろうさんの漫画もうれしく、ほぼ毎回掲載の野口裕さんの拾読は今号も掲載です。
是非ゆっくりお読みいただければ幸いです。
あ、時評はあと少々お待ちを。



週刊俳句10句競作・第1回の締切は本日12日です!
詳しくはこちら↓↓↓
http://weekly-haiku.blogspot.com/2011/05/101.html

奮って御参加ください。



それでは、また、次の日曜日にお会いしましょう。


no.216/2011-6-12 profile

■かまちよろう かまち・よしろう
漫画家。1949年静岡県生まれ。早稲田大学漫画研究会、谷岡ヤスジのアシスタントを経て漫画家デビュー。代表作「こにくらじいさん」。現在、俳句と漫画のコラボをめざしたブログ「漫俳」を展開中。また静岡新聞ほか全国13紙で4コマ漫画「ゴンちゃん」を連載中。

■野口 裕 の ぐち・ゆたか
1952 年兵庫県尼崎市生まれ。最終号となる、二人誌「五七五定型」(小池正博・野口裕)第五号を鋭意作成中。既刊希望の方は、
yutakanoguti@mail.goo.ne.jp まで。進呈します。サイト「野口家のホーム ページ

松野苑子 まつの・そのこ
1947年生まれ。「好日」「坂」「鷹」経て、現在「街」同人。俳人協会会員。83年、青雲賞「好日」。89年、「坂」俳句賞。2006年、第8回俳句朝日賞準賞。句集『誕生花』『真水(さみづ)』。「苑子の俳句パレット」「俳句の苑

■菊田一平 きくた・いっぺい
1951年宮城県気仙沼市生れ。「や」「晨」「蒐」各同人、俳句「唐変木」代表。現代俳句協会会員。

■田中槐 たなか・えんじゅ
1960年静岡県浜 松市生まれ。「未来短歌会」所属。岡井隆に師事。95年「短歌研究新人賞」受賞。2009年4月より朝日新聞「短歌時評」連載。現代歌人協会会員。歌集に 『ギャザー』(短歌研究社)、『退屈な器』(鳥影社)、『サンボリ酢ム』(砂子屋書房)。現在「澤」入会を目論み中。ブログ「槐の塊魂Ver.2」 http://ameblo.jp/katamaritamashii/

■興梠 隆 こうろき・たかし
1962年鹿児島県生まれ、東京都在住。「街」所属。俳人協会会員。

■阪西敦子 さかにし・あつこ
1984年より「ホトトギス」生徒・児童の部、1995年より「ホトトギス」雑詠、「円虹」へ投句。2008年より「ホトトギス」同人。合同句集「野分会2」、「新撰21」(作家小論執筆)。2010年、第二十一回日本伝統俳句協会新人賞受賞。

■生駒大祐 いこま・だいすけ
1987年三重県生まれ。「天為」「トーキョーハイクライターズクラブ」所属。「東大俳句会」等で活動。blog:湿度100‰

0 comments: