後記 ● 上田信治
先週の五十嵐さんの時評から、バトンを受けて「ユリイカ」俳句特集について書きました。
私たちのような俳壇の中の人間wは、読者として想定されていない記事についての記述が中心になったので、遠くから、へんなかんじがした、ということを表明するにとどまりますが。
キモチが悪かったもんですから。
●
俳句は、読んでもらえさえすれば、ずいぶん愛されるチャンスがある、っていうのは、今週先週の「俳句を読む」の各記事にも、天気さんのブログのこの記事にも、明らかで、それは「ユリイカ」に載っていた句も同じです。
夕暮れだ逃げろ 又吉直樹
全員が蜂の羽音を聴く顔を 長嶋有
「落選展」今年は、私ともう一人で、全作読んでみよう! というのをやります(おなじみ企画は、時々てこ入れをしませんとね)。
もし、まだ角川俳句賞応募作品お手元にある方は、ぜひ、ご応募下さい。
では、また次の日曜日にお会いしましょう。
no.233/2011-10-09 profile
■小池康生 こいけ・やすお
大阪出身大阪在住。「銀化」新人賞受賞。「銀化」同人。俳人協会会員。句集準備中。
■野口 裕 の ぐち・ゆたか
1952 年兵庫県尼崎市生まれ。最終号となる、二人誌「五七五定型」(小池正博・野口裕)第五号を鋭意作成中。既刊希望の方は、yutakanoguti@mail.goo.ne.jp まで。進呈します。サイト「野口家のホーム ページ」
■堀田季何 ほった・きか
東京生。2010年、第3回芝不器男俳句新人賞齋藤愼爾奨励賞。多言語による俳句実験及び翻訳。「澤」「吟遊」所属。世界俳句協会、東大俳句会、朱馬連句会等でも活動。
■村越 敦 むらこし・あつし
1990年、東京都国立市生まれ。中学2年の時に句作をはじめる。現在大学3年、東大俳句会幹事。
■菊田一平 きくた・いっぺい
1951年宮城県気仙沼市生れ。「や」「晨」「蒐」各同人、俳句「唐変木」代表。現代俳句協会会員。
■田中槐 たなか・えんじゅ
1960年静岡県浜 松市生まれ。「未来短歌会」所属。岡井隆に師事。95年「短歌研究新人賞」受賞。2009年4月より朝日新聞「短歌時評」連載。現代歌人協会会員。歌集に 『ギャザー』(短歌研究社)、『退屈な器』(鳥影社)、『サンボリ酢ム』(砂子屋書房)。2011年より「澤」会員。ブログ「槐の塊魂Ver.2」 http://ameblo.jp/katamaritamashii/
■三島ゆかり みしま・ゆかり
俳人。1994年より作句。 http://misimisi2.blogspot.com/
■月野ぽぽな つきの・ぽぽな
1965年長野県生まれ。ニューヨーク市在住。「海程」同人、現代俳句協会会員。2008年海程新人賞、09年豆の木賞、10年現代俳句新人賞受賞。
■江渡華子 えと・はなこ
1984年生まれ。いて座のO型。2002年、第四回神奈川大学青春俳句大賞・最優秀賞受賞、2007年、句集『光陰』。
■上田信治 うえだ・しんじ
1961年生れ。「ハイクマシーン」「里」「豆の木」で俳句活動。共著『超新撰21』(2010)。ブログ「胃のかたち」
●
2011-10-09
後記+プロフィール233
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 comments:
コメントを投稿