2012-11-11

後記+プロフィール 290

後記 ● 村越 敦


今日11月11日はポッキー&プリッツの日であり、またヨーロッパでは第一次世界大戦停戦記念日として祝日だそうですが、もうほうぼうで話題になっているように、その日は、週刊俳句の元運営メンバー・山口優夢さんと、江渡華子さんの結婚式の日でありました。
とにかくめでたく、またおふたりの人望を感じさせる、素敵な会だったなぁという印象です。


……とまで書いて、気が付けば水曜の夕方になってしまいました。すみません。

最近身の回りにいくつかのちょっとした変動があり、徐々に暗く、寒くなる季節の進行もあいまって、めずらしく気弱な感じで日々を過ごしております。
いつまで思春期やってんだというもう一人の自分の嘲笑が聞こえてきそうな感じですが、こういうときこそ大好きな田中裕明を読んで元気を出したいと思います。

まだ概念としての空間を浮遊している「結婚」という言葉が、身体の次元に降りてくるのは、いったいいつのことになるのでしょうか。笑




さて、森賀まりさんの「左手」10句は、穏やかでしずかな世界観に惹き付けられます。
また「週俳10月の俳句を読む」では、どうやら、”忌日くんフィーバー”が巻き起こっている様子です。

是非、お楽しみ下さい。



それではまた、次の日曜日にお会いしましょう。

no.290/2012-11-11 profile

森賀まり もりが・まり
1960年愛媛県生れ。1983年「青」入会。1994年「百鳥」入会。「百鳥」「静かな場所」同人。詩集『河へ』、句集『ねむる手』『瞬く』、田中裕明との共著『癒しの一句』。


三島ゆかり みしま・ゆかり
俳人。1994年より作句。 http://misimisi2.blogspot.com/

■石原明 いしはら・あきら
1946年愛媛県生まれ。静岡県在住。無所属。主にブログ、SNSで発表。「逸」寄稿。句集「ハイド氏の庭」。

岡田由季 おかだ・ゆき
1966年生まれ。東京出身、大阪在住。「炎環」「豆の木」所属。2007年第一回週刊俳句賞受賞。ブログ「ブレンハイムスポットあるいは道草俳句日記」

■栗山 心 くりやま・こころ
1964年東京生まれ。「都市」所属。イケメン限定お笑いライブ「キラ☆メン!」オーナー。ブログ「心の俳句雑貨店」http://kokoro-haiku.cocolog-nifty.com/blog/

■小池正博 こいけ・まさひろ
1954年、大阪府生まれ。「バックストローク」「MANO」「豈」同人。野口裕との二人誌「五七五定型」。「きさらぎ連句会」「連句協会」会員。句集・セレクション柳人『小池正博集』(邑書林2005年)
MANO伝言板 http://8616.teacup.com/ishibe/bbs

■笹木くろえ ささき・くろえ 
東京生まれ。「鏡」同人。


■関悦史 せき・えつし
1969年、茨城生まれ。第1回芝不器男俳句新人賞城戸朱理奨励賞、第11回俳句界評論賞受賞。「豈」同人。共著『新撰21』(邑書林)。URL:http://etushinoheya.web.fc2.com/(管理人は別人) URL:http://kanchu-haiku.typepad.jp/blog/(句集紹介用ブログ)

高畠葉子 たかばたけ・ようこ
1960年生れ。ネットで俳句と出会う。現在、俳句集団「弦」同人、俳句集団【i t a k】幹事、現代俳句協会会員、小樽市在住。


■藤井雪兎 ふじい・せっと
 1978年東京都生まれ。2007年「層雲」入会。2012年「鉄塊」参加。第10回放哉賞入賞。


■小川春休 おがわ・しゅんきゅう
1976年、広島生まれ。1998年「童子」入会。2009年「澤」入会。現在「童子」同人、「澤」会員。句集『銀の泡』。サイト「ハルヤスミ web site


■野口 裕 のぐち・ゆたか
1952年兵庫県尼崎市生まれ。1952年兵庫県尼崎市生まれ。二人誌「五七五定型」(小池正博・野口裕)完結しました。最終号は品切れですが、第一号から第四号までは残部あります。希望の方は、yutakanoguti@mail.goo.ne.jp まで。進呈します。サイト「野口家のホーム ページ
 
西原天気 さいばら・てんき
1955年生まれ。「月天」同人。句集に『人名句集チャーリーさん』(2005年・私家版)、『けむり』(2011年10月・西田書店)。ブログ「七曜堂」 twitter
 
村越 敦 むらこし・あつし
1990年、東京都国立市生まれ。大学4年、東大俳句会幹事。2012年11月「澤」入会。


 

0 comments: