2025-08-03

後記+プロフィール954

後記 ◆ 上田信治


自分がずっと所属していた「里俳句会」が、解散してしまいましてね。

このあいだ、代表の島田牙城さんから「「里俳句会」解散のこと」と題されたペーパーと、会費の返送分が、送られてきたのです。

牙城さんからは「近いうちに、また『里』を出し始める、休んでいた分を取り返すために、月2冊ずつ出すから、成分表、準備しておいて」と言われていました。

この人なら、やりかねないと思って(書き溜めこそしませんでしたが)楽しみにはしていました。

今号掲載の「成分表」は、『里』の最後の号となった、2024年4月号に掲載されたものです。「成分表」もう一本、送ってあったんだけど、それは、出なかったんですよねえ。

『里』でしか、書いてない(たぶん)、それぞれ面識のある人の句が、けっこうよくて。4月号から引きます。ああ、みんな懐かしいな。しばし、お別れですね。


つばくらや兄ちやんばかり贔屓すな 叶裕
目刺だけで十分だと思ふ年頃 瀬戸正洋
駅前の商店街の鳥の巣の 辻一郎
その点はご心配なくチューリップ 喪字男
對岸へ行きたき茅芲流しかな 天宮風牙
肉パック二つ合はせて花の雨 上田信治

葉を追うて落つる雀や遠霞 島田牙城

牙城さん、おつかれさまでした。ありがとうございました。またそのうち。


それではまた、次の日曜日にお会いしましょう。


no.954/2025-8-3 profile
 
細川洋子 ほそかわ・ようこ   
昭和31(1956)年 青森市生まれ
昭和63(1988)年 「沖」入会
平成10(1998)年 「沖」同人
平成17(2005)年 第一句集『半球体』上梓
平成18(2006)年 「沖」珊瑚賞受賞
令和 7(2025)年 第二句集『海馬』上梓
俳人協会会員/千葉県俳句作家協会会員

■岸田祐子 きしだ・ゆうこ
『ホトトギス』同人。日本伝統俳句協会会員。2009年、第20回日本伝統俳句協会新人賞。タロットカードと西洋占星術で俳句や句集を占っています。俳句と占い(https://819-fortune.amebaownd.com/

鈴木茂雄 
すずき・しげお     
堺市在住。「Picnic」「KoteKote-句-Love」所属。Twitter「ハイク・カプセル」http://twitter.com/haiku_capsule
 
中島憲武 なかじま・のりたけ
1960年生まれ。「炎環」「豆の木」2013年週俳eブックス「日曜のサンデー」2018年 第四回攝津幸彦記念賞・優秀賞受賞。2019年 第0句集「祝日たちのために(港の人)」山岸由佳とのコラボレーションによるwebサイト「とれもろ」
https://toremoro.sakura.ne.jp

西原天気 さいばら・てんき
1955年生まれ。句集に『人名句集チャーリーさん』(2005年・私家版)、『けむり』(2011年10月・西田書店)。笠井亞子と『はがきハイク』を不定期刊行。ブログ「俳句的日常」 twitter

0 comments: