後記 ● 村田 篠
野口裕さんの連載「林田紀音夫全句集拾読」が、今週号をもって最終回となりました。第1回目の掲載は2008年の1月13日号です。「週刊俳句」が始まったのが2007年の4月ですから、小誌のほとんどの期間を一緒に歩んで下さったことになります。ほんとうにお疲れさまでした。ありがとうございました。
310回の連載を「一冊の本を咀嚼する作業」と振り返りながら、淡々といつもどおりに―さりげなく始まった連載第1回と同じように―書いて下さった最終回を、私もいつもどおりゆっくりと読ませていただきたいと思います。
●
さて、週刊俳句7周年オフ会(4月19日)まで、あと2週間となりました。皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。
詳細はこちら≫http://weekly-haiku.blogspot.jp/2014/02/7.html
会場の小石川後楽園は、ちょうど春の草花の見頃を迎えています。オフ会の前の庭園散歩もオススメです。
●
それではまた、次の日曜日にお会いしましょう。
no.363/2014-4-6 profile
■川嶋一美 かわしま・かずみ
1949年京丹後市生れ。同人誌「なんぢや」所属。第21回俳壇賞受賞。句集『空の素顔』。俳人協会会員。
■近 恵 こん・けい
1964年生まれ。青森県出身。2007年俳句に足を踏み入れ「炎環」入会。同人。「豆の木」メンバー。2013年第31回現代俳句新人賞受賞。 合同句集「きざし」。
1987年三重県生まれ。「天為」「トーキョーハイクライターズクラブ」所属。「東大俳句会」等で活動。blog:湿度100‰
■橋本 直 はしもと・すなお
1967年生。「豈」同人、「鬼」会員。「俳句の創作と研究のホームページ」
1952年兵庫県尼崎市生まれ。二人誌「五七五定型」(小池正博・野口裕)完結しました。最終号は品切れですが、第一号から第四号までは残部あります。希望の方は、yutakanoguti@mail.goo.ne.jp まで。進呈します。サイト「野口家のホーム ページ」
■馬場古戸暢 ばば・ことのぶ
1983年生まれ。自由律俳句(随句)結社「草原」同人。
■瀬戸正洋 せと・せいよう
1954年生まれ。れもん二十歳代俳句研究会に途中参加。春燈「第三次桃青会」結成に参加。月刊俳句同人誌「里」創刊に参加。2014年『俳句と雑文 B』を上梓。
■中嶋憲武 なかじま・のりたけ
1994年、「炎環」入会とほぼ同時期に「豆の木」参加。2000年「炎環」同人。03年「炎環」退会。04年「炎環」入会。08年「炎環」同人。
1994年、「炎環」入会とほぼ同時期に「豆の木」参加。2000年「炎環」同人。03年「炎環」退会。04年「炎環」入会。08年「炎環」同人。
■村田 篠 むらた・しの
1958年、兵庫県生まれ。2002年、俳句を始める。現在「月天」「塵風」同人、「百句会」会員。共著『子規に学ぶ俳句365日』(2011)。俳人協会会員。「Belle Epoque」
●
0 comments:
コメントを投稿