2022-02-06

後記+プロフィール772

 後記 ◆ 村田 篠


あっという間に1月が往って、2月です。年末にはリアル句会や吟行に出かけていたのに、またもやマンボウが出て、私の参加している句会はネットに逆戻りしてしまいました。春とともに落ち着いた日々が戻ってくれるといいのですが。

俳句誌『里』で初出、本誌にも連載していた、「週刊俳句」の中の人、上田信治さんのエッセイ集『成分表』(素粒社)が刊行されました。マヨネーズの絵が表紙の黄色い本です。身辺のものごとに接するときの信治さんの感じ方が私には新鮮で、こんなふうに言語化されるのか、と毎回驚きを感じながら愛読していました。ただいま書店やネットで発売中です。


それではまた、次の日曜日にお会いしましょう。

no.772/2022-2-6 profile

■工藤 吹 くどう・ふき
2001年生。「むじな」に参加。

■対中いずみ たいなか・いずみ
1956年生まれ。田中裕明に師事。第20回俳句研究賞受賞。句集に『冬菫』『巣箱』『水瓶』(第68回滋賀文学祭文芸出版賞、第7回星野立子賞)。「静かな場所」代表、「秋草」会員。

■青木ともじ あおき・ともじ

1994年千葉県生まれ。「群青」所属。

■川島由紀子 かわしま・ゆきこ
1952年生まれ。句集『スモークツリー』(2010年)、『阿波野青畝への旅』(2019年)。船団の会の会員(2004年から2020年の終焉まで)。現在、大阪俳句史研究会会員、「びわこ句会」代表、「びわこ句会 川島由紀子の俳句ライフブログ」。

■小久保佳世子 こくぼ・かよこ
「街」同人。句集『アングル』(2010年/金雀枝舎)。 

■瀬戸正洋 せと・せいよう
1954年生まれ。れもん二十歳代俳句研究会に途中参加。春燈「第三次桃青会」結成に参加。月刊俳句同人誌「里」創刊に参加。2014年『俳句と雑文B』、2016年句集『へらへらと生まれ胃薬風邪薬』、2020年句集『亀の失踪』刊。 

■谷口慎也 たにぐち・しんや
1946年、福岡県大牟田市生まれ。20~30歳ころまで、俳句・川柳・短歌・詩の雑誌に同時参加し実作を重ねる。それ以降俳句に焦点を絞り、幾つかの句誌を経て、平成元年に『連衆』誌創刊、現在に到る。句集に『谷口慎也句集』『残像忌』『俳諧ぶるーす』。評論集に『虚構の現実―西川徹郎論』『俳句の魅力―阿部青鞋選集』(共著)。師事する俳人は特になし。賞罰ともに多少。  

■拓植史子  つげ・ふみこ
昭和27年横浜市生まれ。同人誌「ふう」同人。第六十回角川俳句賞受賞。句集「レノンの忌」「雨の梯子」

■湊圭伍 みなと・けいご
松山在住。「川柳スパイラル」「せんりゅうぐるーぷGOKEN」「Lyric Jungle」同人。句集『そら耳のつづきを』(書肆侃侃房)。『はじめまして現代川柳』(小池正博編著、書肆侃侃房)に入集。海馬万句合・海馬川柳句会主催。

■中嶋憲武 なかじま・のりたけ
1994年、「炎環」入会とほぼ同時期に「豆の木」参加。2000年「炎環」同人。03年「炎環」退会。04年「炎環」入会。08年「炎環」同人。

■西原天気 さいばら・てんき
1955年生まれ。句集に『人名句集チャーリーさん』(2005年・私家版)、『けむり』(2011年10月・西田書店)。笠井亞子と『はがきハイク』を不定期刊行。ブログ「俳句的日常」 twitter

■村田 篠 むらた・しの
1958年、兵庫県生まれ。2002年、俳句を始める。現在「月天」「塵風」同人、「百句会」会員。共著『子規に学ぶ俳句365日』(2011)。「Belle Epoque」

0 comments: